京都の隠れた名所、閑臥庵の月見台にまっ赤なタ・タムを16枚設置
日本の伝統美を受け継ぐ屋外用タ・タムタ・タムは足元から伝わる畳の温もりと「すべり」と「とまり」を
伝統として受け継ぐことから始まりました。
私たちはタ・タムを通して生活に潤いと彩りを取り入れ、
日本の優雅な暮らしを提案します。


薄くて軽いタ・タムは、サイズが795mm
×795mm×30mm、重さが2300gと、軽量・コンパクトで収納も簡単な形態でデザインされています。オリジナルカラーを含めたカラーバリエーションも豊富で、使う方の感性で新しい感覚のインテリアコーディネートができます。

●開発メンバー
プロジェクトリーダー 中井霜仙
コンセプトデザイン 矢野TEA