ガーデンや公園、街の顔となるGarden Face 研究開発中
都市の狭地や重量制限のある屋上緑化に立体型のガーデンを作庭することで、フラワーショップのような彩りのある空間を生むユニットです。
軽量化を目指し、住宅のガーデンに組み立てることでガーデンの顔となります。中央部のガーデンファニチャーは研究中の「宅配便で送れるガーデンユニット」で、庭作りで一番楽しい「デザイン」を体験していただくプログラムも準備中です。
また、土壌改良やガーデンで自然環境が学べるコンテンツを同時に発表できるよう研究開発中です。
プロジェクトリーダー 有泉智彦
コンセプトデザイン 矢野TEA
フレーム設計 奥山和幸
ガーデンファニチャー 星野 勇
ガーデンデザイン 矢野TEA 中野万里
協力・ガーデンポット/株式会社トーシンコーポレーション、バードハウス/NOBU’s Design、土壌改良/株式会社 夢のかけはし
- アトムCSタワー屋上に試作。植生の研究中。
- 豊田市低炭素社会モデル地区、スマートコミュニティーに提案中。
- 埼玉県深谷市のコミュニティ形成を生む創造的都心再生プロジェクトに提案中。